先週金曜日から今日まで休みを取ってました。
といっても昨日までは神戸で爺ちゃんと遊んでました。??
今日は某金融機関に行って、そのあと洗車して午前中が潰れ、午後から珍しく昼寝を返上して散歩です。
我がα7君のご機嫌伺い。
乗蓮寺の山門。かなり光が入り込んでいる。。レンズ性能かフィルターのせいか・・全く判らんよ。
それなりの味わいということで、許容しておきましょう。
Sony α7 + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS

東京大仏も16mmで撮るとこんな感じ。

年のせいかこのレンズでも重く感じる。。単焦点が恋しいのぉ・・
35mmのf4(開放)でもそんなにボケない。広角ズームとはこんなものなんだね。


気を取り直して(?)、植物園に移動。今日は暑かったけど、蚊が少なくて助かった。
ぼちぼち蚊の活動時期も終わりか?そうなるとおじさんカメラマンの本格活動開始。
上を向いて16mm(f8まで絞って)で撮ったけど、もっときれいな森を探して再度チャレンジだな。

おっとコイツも持ってきたんだ、、1枚ぐらい撮ってやらないと・・
むむ。なんかこっちの方がきれい?
Sony α7 + FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS

最後は農園のコスモス畑
Sony α7 + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS

やっぱり、16mmの超広角は被写体と空だよね。
今月、来月とSonyさん主催の講座に参加予定。ちょっとだけでも”技”を仕入れないと。
そういえば、いままで絞り優先でしか撮ってない。(いつもそうだけど、、)
次回は色々試さねば。
といっても昨日までは神戸で爺ちゃんと遊んでました。??
今日は某金融機関に行って、そのあと洗車して午前中が潰れ、午後から珍しく昼寝を返上して散歩です。
我がα7君のご機嫌伺い。
乗蓮寺の山門。かなり光が入り込んでいる。。レンズ性能かフィルターのせいか・・全く判らんよ。
それなりの味わいということで、許容しておきましょう。
Sony α7 + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS

東京大仏も16mmで撮るとこんな感じ。

年のせいかこのレンズでも重く感じる。。単焦点が恋しいのぉ・・
35mmのf4(開放)でもそんなにボケない。広角ズームとはこんなものなんだね。


気を取り直して(?)、植物園に移動。今日は暑かったけど、蚊が少なくて助かった。
ぼちぼち蚊の活動時期も終わりか?そうなるとおじさんカメラマンの本格活動開始。
上を向いて16mm(f8まで絞って)で撮ったけど、もっときれいな森を探して再度チャレンジだな。

おっとコイツも持ってきたんだ、、1枚ぐらい撮ってやらないと・・
むむ。なんかこっちの方がきれい?
Sony α7 + FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS

最後は農園のコスモス畑
Sony α7 + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS

やっぱり、16mmの超広角は被写体と空だよね。
今月、来月とSonyさん主催の講座に参加予定。ちょっとだけでも”技”を仕入れないと。
そういえば、いままで絞り優先でしか撮ってない。(いつもそうだけど、、)
次回は色々試さねば。